🌸スヌーピー好きさん必見🌸

癒しのスヌーピーアイテム3選 〜スターバックス・シュガーバター・ブリュイエール〜

こんにちは。
春のやさしい風が心地よく感じられるこの季節。
皆さんはいかがお過ごしですか?

季節の変わり目は、なんとなく気持ちも揺れやすく、
ふとした時に「ちょっと癒されたいな…」なんて思うこともありますよね。

そんなとき、私が思い浮かべるのは、
いつもどこかやさしく、どこか抜けていて、でもどこまでも愛おしい“あの子”——そう、スヌーピーです。

今回の記事では、私が最近ときめいた「スヌーピー癒しアイテム3選」をご紹介します。

ただ可愛いだけじゃない。
美味しさ、使いやすさ、心にそっと寄り添うようなやさしさ——
そんな魅力がぎゅっと詰まったスヌーピーアイテムを、ぜひじっくり楽しんでくださいね。


目次

スヌーピーが私たちを癒してくれる理由

まず、なぜスヌーピーはこんなにも私たちの心をとらえて離さないのでしょう?

コミック『ピーナッツ』の世界に生きるスヌーピーは、
犬でありながら、空想家であり、哲学者のようでもあり、ときにはいたずらっ子でもあります。

気ままに昼寝をして、ドッグハウスの上で物思いにふけり、
チャーリー・ブラウンやウッドストックたちとの日常のやりとりに、どこか人生の真理を感じる…。

そんなスヌーピーの存在は、どこか“がんばりすぎない”ことを教えてくれるような気がします。

今の時代だからこそ、スヌーピーのような“ゆるっと、でも大切なことを大切にする”存在が、
多くの人の心を癒してくれるのかもしれません。


癒しアイテム① スヌーピー × スターバックス

〜やさしさと一緒に味わう、贅沢なひととき〜

2025年春コレクション、3月25日スタート!

毎年大人気の【PEANUTS × STARBUCKS】コラボ。
2025年も素敵なラインナップで登場しました。

ナチュラルなカラーリングに、スヌーピーやチャーリー・ブラウンたちが描かれたデザインは、
春の穏やかな気分にぴったり。

今回も、ステンレスタンブラーやマグカップ、エコバッグなどがずらり。
使いやすさはもちろん、インテリアにもなじむようなやわらかな雰囲気が魅力です。

新作ビバレッジにも注目!

ジョーカインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルクフラペチーノ®

「ジョーカインド(JO KIND)」=“やさしくあろう”というメッセージを込めたドリンク。
キャラメルのコクと、チョコレートのほろ苦さがふんわりと溶け合い、
そこにオーツミルクの優しい口あたりが加わることで、まるでスヌーピーの温もりのような一杯に。

🌿スヌーピーデザインのスリーブやカップもあり、見た目も抜群の可愛さ。
SNSでも「#スヌーピーフラペチーノ」で話題になること間違いなしです。

☕ ドリンクチケット付きのギフトセットも販売されており、春の贈り物にもおすすめです。

👉 詳細ページ:
🔗 PEANUTS × STARBUCKS 2025 特設サイト


癒しアイテム② スヌーピー × シュガーバターの木

〜春を彩る、サクッとやさしいおやつ時間〜

春になると、やっぱり気になるのが“季節のお菓子”。
そんなとき、スヌーピーの春限定パッケージが登場する「シュガーバターの木」は見逃せません。

スマイルガーデンの世界観がたまらない♡

2025年春のテーマは「スヌーピーのスマイルガーデン」。
お花に囲まれたスヌーピーとウッドストックたちの優しい表情に、ほっこり癒されます。

📍【期間限定ショップ】
グランスタ東京「スクエア ゼロ」
🗓 2025年3月26日(水)〜4月1日(火)

⏰ 営業時間
平日・土 8:00〜22:00
日・祝 8:00〜21:00(最終日は20:00閉店)

📍住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅 B1F 改札内

味わいも本格派!おすすめは「焦がしキャラメル仕立て」

香ばしいキャラメルの香りと、バターのコクがふわっと広がる贅沢な味わい。
シュガーバターの木ならではのサクサク食感がクセになります。

個包装なので、おすそ分けにもぴったり。
春の職場への差し入れや、ちょっとした手土産にも◎

👉 詳細ページ:
🔗 スヌーピー × シュガーバターの木 特設サイト

癒しアイテム③ スヌーピー × ブリュイエール

〜大人のご褒美に。心とろけるベルギーチョコ〜

そして最後にご紹介するのは、東京駅グランスタで見つけた「スヌーピー meets ブリュイエール」。
ブリュイエールは、ベルギー発・創業90年を超える老舗ショコラトリー。
そのチョコレートが、スヌーピーとの特別なコラボレーションとして登場しています。

見た目も味も、“ときめき”の詰め合わせ

まず目を引くのが、スヌーピーが描かれた限定デザインのパッケージ。
ヨーロピアンな雰囲気とスヌーピーのキュートさが融合し、まるで絵本の中の宝箱のよう。

ひとつひとつ丁寧に詰められたチョコレートは、見た目も美しく、香り高く、そして味わい深いものばかり。
プラリネ、キャラメル、ナッツ、ヘーゼルナッツクリームなど、口に入れた瞬間とろけていく上品さにうっとりします。

まさに“可愛いだけじゃない、本物のチョコレート”。

どこか懐かしくて温かい気持ちに包まれる、そんな幸せな時間を届けてくれます。

📍 東京駅グランスタでの販売限定アイテムもあるため、手に入れたい方はぜひチェックしてみてください。

👉 詳細ページ:
🔗 スヌーピー × ブリュイエール 特設ページ


コラム:スヌーピーと「おやつ時間の魔法」

スヌーピーと一緒に過ごす時間は、
ただの「お買いもの」や「おやつ」ではなく、
なんだか心にそっと風が吹くような、ちいさな魔法を感じます。

お気に入りのタンブラーで淹れるコーヒー。
サクサクのお菓子を一枚、ぽりっと食べる瞬間。
夜にそっとチョコをひとかけ、口の中でゆっくり溶かす時間。

そんなひとときに、スヌーピーがそばにいるだけで、
どこか“自分を大切にできている気がする”のです。

忙しい日常のなか、立ち止まるきっかけをくれる存在。
それがスヌーピーなのかもしれません。


あとがき:好きなものがあるって、しあわせ

今回ご紹介したスターバックス・シュガーバターの木・ブリュイエール。
どれも「スヌーピーが好き」という気持ちを、
もっと愛しく、もっと豊かにしてくれるコラボレーションでした。

そして、改めて感じたのは——
「好きなものがあるって、しあわせだな」ということ。

可愛いな、美味しいな、うれしいな、癒されるな…
そんな感情を日々の中に見つけられることって、実はとても尊いことなのだと思います。

このブログを読んでくださったあなたにも、
少しでも「ほっ」とできる時間が届いていたらうれしいです。

もし「こんなスヌーピーコラボもあるよ!」というアイテムがあれば、ぜひ教えてくださいね♡
コメントやSNSでのシェアも大歓迎です♪


まとめ:スヌーピーと日々をもっと愛しく。

  • 【スターバックス】
     やさしさを感じる春の新作ドリンクと癒しのアイテムたち
  • 【シュガーバターの木】
     春限定の“スマイルガーデン”パッケージ&焦がしキャラメル
  • 【ブリュイエール】
     大人のときめきチョコレートと、心が躍る限定ギフト

お気に入りを見つけて、スヌーピーとともに毎日に“ほっこり”を。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次